最新情報

2025年7月13日(日)NUWA生殖医療センター治療説明会‐沖縄

シェア

卵子提供について下記のような疑問はお持ちではありませんか?
  • 日本で仕事をしながら治療できますか?何回の渡航が必要で、何日ぐらい滞在しないといけませんか?
  • 1回で妊娠しなかった場合の追加費用は?うまくいった場合は、数年後に余剰胚でまた移植できる?
  • 卵子提供を受けるにあたって、今からできることは?
  • 移植後の、日本での治療のながれは?
  • 40代の卵子提供による出産率は?
説明会当日に詳しくご案内いたします♪

⸝⸝⸝


台湾最大のグループ生殖医療センター「NUWA(ニューワ)生殖医療センター」が沖縄では初となる説明会を開催いたします。飛行機でなんと1時間ちょっとでついてしまう台湾。海外なのにこんなに近い台湾では、できる治療の可能性が一気に広がります。

当日は卵子提供治療のながれや費用、PGT-A検査などのご説明のほか、ご希望の方には卵子提供治療の経験が豊富な王懐麟(ワン・ファイリン)医師による無料個別カウンセリングも受けていただけます。

この機会をどうぞお見逃しなく!

⸝⸝⸝

✨NUWA生殖医療センターでは日本人ドナーから提供された卵子もご選択いただけます✨

【NUWA治療説明会in沖縄】
日時:2025年7月13日(日)午後12時~16時
場所:ロワジールホテル那覇

お申し込みはこちらから↓

⸝⸝⸝

📍受付開始時間:午前11時半

📍説明会の流れ:

 午前12時~午後13時
  • NUWA生殖医療センターのご紹介
  • 卵子提供治療に関するご説明
  • 体外受精治療 PGT-A/ERA
  • 不妊症検査についてのご案内
  • 医師のスピーチ

 午後13時~午後16時
  • 個別カウンセリング
📍参加予定医師:

王懷麟(ワン・ファイリン)医師
台中NUWA生殖医療センター 台中院院長

説明会当日に医師と直接お話頂けます。
当日は日本語通訳が付きますので、どうぞ安心してご参加ください。

※会場の都合上、個別カウンセリングの希望者多数の場合は全ての方のカウンセリングを行うことが出来ない可能性がございます。予めご了承くださいませ。

⸝⸝⸝

【幸せへの近道】台湾での卵子提供のメリット | 王 懷麟 院長


【日本人卵子ドナーの体験談】~ 知らない誰かに届きますように


年齢は関係なし! 卵子提供で母になる夢を叶える


お申し込みはこちらから↓

WEB予約

今すぐ相談